F1第3戦中国GP2018
F1第3戦中国GP決勝が4月15日に上海インターナショナル・サーキットにて開催となります。
前日行われた予選ではフェラーリのセバスチャン・ベッテルが、ポールポジションを獲得、2位にもフェラーリのキミ・ライコネンが入り、第2戦バーレーンGPに続きフロントローをフェラーリが独占する事となりました。
3位にバルテリ・ボッタス、4位にルイス・ハミルトンとメルセデス勢が続き、5位マックス・フェルスタッペン、6位ダニエル・リチャルドとレッドブル勢が並び、予想通りの予選結果となっています。
ハミルトンの調子が一向に上がってこないのが心配ですが、それを尻目にベッテルが開幕からの連勝を伸ばすのか?ベッテルの走りに注目が集まります。
では中国GPの優勝は予想オッズをブックメーカー3社から見ていきましょう。
ブックメーカーウィリアムヒル
セバスチャン・ベッテル 1.53倍、ルイス・ハミルトン 4.50倍、キミ・ライコネン 7.50倍、
ブックメーカー10bet
セバスチャン・ベッテル 1.53倍、ルイス・ハミルトン 4.50倍、キミ・ライコネン 7.50倍、
ブックメーカーnetbet
セバスチャン・ベッテル 1.44倍、ルイス・ハミルトン 4.30倍、キミ・ライコネン 6.75倍、
現在のオッズを見ると1番人気には、やはりベッテルが推され続いてハミルトン、ライコネンと続きます。
ここまで行われた2戦の内容と結果、今回の予選順位を見ても、今年のフェラーリマシンは昨年と比べて出来がいいです。
昨年のマシンは中低速コースで威力を発揮していましたが、今年のマシンはストレートの速さも兼ね備えています。
ストレートでのパワーが要求される中国GPでメルセデス勢を抑えてフェラーリがフロントローを独占したのが何よりも証拠です。
それに今年はセカンドドライバーのキミ・ライコネンが、メルセデス勢を抑えて予選2位に来るくらいですから、キミ・ライコネンの腕を否定するわけでは無いですけど、現時点でマシンの性能がメルセデスよりも上なのは確かです。
ただフェラーリにとって心配なのは近年の中国GPにおいて4年連続でメルセデスが制しているという事です。
しかも最多優勝はハミルトンの5勝とハミルトンは中国GPを得意としています。
予選では調子が上がらなかったハミルトンですが決勝でいよいよ真価を発揮してくるかもしれません。
ベッテルはレッドブル時代に挙げた1勝しかしていませんのでベッテルと中国GPの相性は良くないのかも知れませんし、開幕3連勝は流石に厳しいような気がします。
よって今回の中国GP決勝はハミルトンが真価を発揮しベッテルを抑えて優勝すると予想致します。